日本100名城のお城ガイド お城部.com

日本100名城

お城部.comトップ > 日本100名城 > 大洲城

大洲城 日本100名城 No.82 【愛媛県大洲市】

概要 / アクセス / 営業時間 / 利用料金 / スタンプ / 周辺観光 / 名物・名産 / イベント / ニュース

概要

大洲城(おおずじょう)は伊予国喜多郡大洲(四国・愛媛県大洲市大洲)にあった日本の城である。別名としては地蔵ヶ嶽城、比志城、大津城(大洲の旧称)などがある。
江戸時代初期、藤堂高虎らによって大規模に修築がなされ、近世城郭としての体裁を整えた。

Wikipediaで詳しく知る

アクセス情報

住所 愛媛県大洲市大洲903
[Googleマップ]
電話番号 0893-24-1146
E-Mail -
WEBサイト 大洲城ホームページ
最寄駅 JR予讃線 伊予大洲駅 徒歩約20分
最寄IC 松山自動車道 大洲IC
駐車場 市民会館駐車場(有料)または大洲警察署跡駐車場(無料)
その他 交通手段 -
レンタサイクル ・サイクルオート二宮(0893-24-3654) 
営業時間 8:00~17:00(日曜日9:30~16:00)
400円/2時間、1時間増すごとに100円

施設営業時間

開城 9:00
閉城 17:00
入場 16:30
休城日 無休

施設利用料金

大人 500円
高校生 500円
中学生 200円
小学生 200円
幼児・乳児 保護者の同伴する5歳以下の幼児は無料
団体割引 有(20人以上)
その他 市内に住所を有する65歳以上の方は無料です。
市内に住所を有し、身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳を所持する方とその付添いの方1名は無料です。

日本100名城スタンプ

設置場所:台所櫓入口(大洲城内入口)
住所 城内
電話番号 0893-24-1146
営業時間 9:00~17:00(入場16:30)
定休日 無休
お城からの距離 -
料金 施設利用料金と同じ
備考 -

周辺観光スポット

臥龍山荘 肱川随一の景勝地に冨士山などを借景とした庭園,明治の匠が残した数寄屋建築があり、四季折々に深い趣を見せています。
おおず赤煉瓦館 明治34年に大洲商業銀行として建築された建物はイギリス積みの赤煉瓦構造、屋根は和瓦を葺き和洋折衷の造りとなっています。
おはなはん通り 昭和41年のNHK朝のテレビドラマ「おはなはん」のロケとして使われたことから「おはなはん通り」の名称で親しまれています。
大洲まちの駅あさもや 町並観光の出発点、施設内には、観光案内所、軽食・喫茶、物販コーナー等があり、大洲観光の総合窓口です。  
お殿様公園
(大洲城三の丸南隅櫓公園)
国指定重要文化財「大洲城三の丸南隅櫓」や国登録有形文化財「旧加藤家住宅主屋」があり、城山公園と結ぶ歴史公園として整備されました。 
大洲歴史探訪館 大洲藩と坂本龍馬に関わる貴重な資料(いろは丸購入契約書や西街道航路絵図など)をパネル化しました。
東京ラブストーリーロケ地 ドラマ「東京ラブストーリー」のロケ地として有名な大洲市では、赤いポストや大洲神社などが今も存在しています。

名物・名産

うかい 岐阜県長良川・大分県三隅川と並び日本三大鵜飼に数えられる「大洲の鵜飼い」。肱川で行われる鵜飼いは、篝火(かがりび)を炊いた鵜船を屋形船が取り囲み、アユなどの魚を獲る鵜を見物するという独特のものです。
いもたき 大洲のいもたきの歴史 大洲では、春と秋の年2回「お籠もり」という住民が集まる行事があり、秋のお籠もりは、各農家が肱川の運んできた肥沃な土で育った夏芋(里芋)を河原へ持ち寄り、肱川の鮎から取っただダシで炊き、これを食べながら相談事を行う藩政時代から伝わる素朴な親睦融和の風習を、現代の皆様にも楽しんでいただこうと昭和四十年に観光行事化したものです。
肱川あゆ 大洲住民が誇る清流、肱川の名産。
大洲コロッケ サクッとした食感と香ばしいコロッケと大洲の郷土料理“いもたき”を見事に融合させたのが、新しいご当地グルメ“大洲コロッケ”。
伊予さつま 新鮮な魚をすり鉢ですってから、麦味噌を加え軽く火であぶる。それをだし汁でとき、麦ご飯にかけて流し込むという夏の食事として愛されてきたもの。
志ぐれ 大洲銘菓。小豆を使った餅菓子です。
あまごの甘露煮 河辺川の特産をやわらかに仕上げた、大洲定番のお惣菜。
高張提灯 お祭りに軒先を飾り、神社などに奉納されている高張提灯は愛媛県の伝統的特産品に指定されています。現在、大洲市では唯一の指定を受けた特産品です。

イベント

1月9日~11日 えびすまつり
商売繁盛や家内安全、五穀豊穣を祈願した「十日えびす祭」が開催されます。10日にはもちまき等のイベントもあります。
3月第3日曜日 ポコペンまつり
中華そば、コロッケ、焼き鳥、ラムネ、おもちゃ、骨董品、昔遊び等のお店が軒を連ねる昭和30年代のレトロ漂う空間をぜひ歩いてみてください。
3月下旬~4月下旬 観光さくらまつり
ソメイヨシノ200本が咲き乱れます。夜はライトアップされ夜桜が楽しめます。
7月 水天宮花火大会
亀山公園に祭られた水天宮の祭り。1,500発の色鮮やかな花火が次々に打ち上げられ、夜空と川面を美しく染め上げます。
8月上旬 大洲川まつり花火大会
2日間続けて開催される花火大会。両日で約4000発の打上花火とナイアガラや水上花火などの仕掛け花火が大洲の夏の夜を演出します。
8月 えひめYOSAKOIまつり
2004年に大洲商工会議所青年部が中心となり「祭りが人を変え、人が街を革える」をテーマに開催したイベントです。
11月 おおずまつり
大洲最大の秋祭で、大名行列や大洲ばやしパレードが行われます。
11月 おおず浪漫祭
昭和初期のレトロな町並みを再現したお祭りです。町に懐かしい玩具屋さんなどが出て、路上では大道芸が披露されます。

ニュース

Loading...

日本100名城一覧へ

お城部ログ

お城部長の登城記

【2008年7月25日の登城記】

【登城記】大洲城
【登城記】大洲城

このお城の関連資料

よみがえる日本の城10 大洲城 (歴史群像シリーズ)