日本100名城のお城ガイド お城部.com

日本100名城

お城部.comトップ > 日本100名城 > 竹田城

竹田城 日本100名城 No.56 【兵庫県朝来市】

概要 / アクセス / 営業時間 / 利用料金 / スタンプ / 周辺観光 / 名物・名産 / イベント / ニュース

概要

竹田城(たけだじょう)は、現在の兵庫県朝来市和田山町竹田にあった日本の城(山城)。
縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。国の史跡に指定されている。また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、天空の城や日本のマチュピチュとも呼ばれる。

Wikipediaで詳しく知る

アクセス情報

住所 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169
[Googleマップ]
電話番号 079-674-2120
(わだやま観光案内所)
E-Mail -
WEBサイト 朝来市公式WEBサイト「竹田城」ページ
国史跡「天空の城・竹田城跡」山城の郷
最寄駅 JR播但線 竹田駅 登山道から徒歩約40分
最寄IC 播但連絡道路和田山ICから約10分で山城の郷
駐車場 有 山城の郷駐車場(大型車11台、普通車100台収容可/24時間無料)
※中腹駐車場は利用できなくなりました。
その他 交通手段 -
レンタサイクル -

施設営業時間

開城 【通常期】8:00
【9月19日(土)~12月10日(木)】4:00
【冬季】10:00
閉城 【通常期】18:00
【9月19日(土)~12月10日(木)】17:00
【冬季】14:00
入場 【通常期】17:30
【9月19日(土)~12月10日(木)】16:30
【冬季】13:00
休城日 ※平成28年1月4日(月)~2月29日(月)は、竹田城跡への入城はできません。
※気象条件等により、入場規制措置がとられる場合があります。

施設利用料金

大人 500円
高校生 500円
中学生 無料
小学生 無料
幼児・乳児 無料
団体割引 大人 (高校生以上) 1人/1回 450円
※団体料金は20名以上から
その他 ※年間パスポート 1人/1年 1,000円 毎年4月1日~3月31日

日本100名城スタンプ

設置場所:わだやま観光案内所 (JR竹田駅舎内 )
住所 兵庫県朝来市和田山町竹田225番地2
電話番号 -
営業時間 9:00~17:00(4月~11月)
9:00~16:00(12月~3月)
定休日 12月29日~1月3日
お城からの距離 徒歩約60分
料金 -
備考 ホームページ http://www.city.asago.hyogo.jp/0000003162.html
設置場所:竹田城跡 料金所
住所 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169番地
電話番号 079-674-0933
営業時間 8:00~18:00(3月20日~9月20日)
4:00~17:00(9月21日~12月10日)
定休日 上記以外
※悪天候時などは、入城禁止の場合があります。
お城からの距離 徒歩約60分
料金 施設利用料金と同じ
備考 -
設置場所:山城の郷
住所 兵庫県朝来市和田山町殿字新井土13-1
電話番号 079-670-6518
営業時間 9:00~16:00
定休日 年中無休
お城からの距離 徒歩約60分
料金 -
備考 ホームページ http://zentanbus.co.jp/yamajiro/

周辺観光スポット

但馬吉野 立雲峡 立雲峡は、標高757メートルの朝来山中腹にあり、山陰随一の桜の名所として「但馬吉野」とも呼ばれます。
茶すり山古墳 和田山から山東へ抜ける「宝珠峠」の途中、標高約144メートルの尾根の先端に位置する茶すり山古墳は、5世紀前葉の大型円墳です。
円墳としては奈良県富雄丸山古墳よりも大きく、近畿地方最大規模を有しています。
生野銀山 生野銀山は、大同2(807)年に開坑したと伝えられています。
織田、豊臣、徳川の幕府直轄鉱山として栄え、明治元(1868)年には政府直轄となり、その後は皇室財産にもなった大鉱山です。
生野町口銀谷 鉱山の町。昔ながらの景色が残る。

名物・名産

岩津ねぎ 関東の白ねぎと関西の青ねぎのちょうど中間で、噛みしめるとやや厚めの肉層からトロッとした甘みと独特の風味がこぼれだし、口いっぱいに広がります。
生野ハヤシライス 懐かしい味として、トマトソースベース、またはデミグラスソースベースの味を基本とするハヤシライス。

イベント

3月下旬~4月中旬 立雲峡さくらまつり
但馬の吉野とも称される立雲峡。樹齢300年以上とも言われる老桜が群生し、その姿を楽しむことができます。
4月上旬 「わだやま竹田」お城まつり
手づくりの鎧や兜を身に着けた総勢100名が練り歩く武者行列などが行われます。
4月中旬 生野銀山へいくろう祭
生野銀山にちなんだ道具を使っての体験イベントや群生したヒカゲツツジ(別名へいくろう)が楽しめます。
5月上旬~5月中旬 白井大町公園 藤まつり
山陰随一の規模を誇る藤棚公園で、約7000平方メートルの敷地に総延長500メートルの藤棚があり、5月上旬~中旬にかけて花が咲き乱れます。
6月中旬 竹田寺町通り花しょうぶ祭り
約3,000株のハナショウブが紫や白の花を咲かせ、竹田の城下町を彩ります。
8月下旬 和田山地蔵祭り
盛大な花火に加え、趣向を凝らした「造り物」や、100軒を超える夜店が夏祭りの風情を感じさせます。
9月下旬 銀谷祭り
大正~昭和初期の風情が残る通りを歩行者天国にし、鉱山町の賑わいを再現。1日限りのタイムスリップをどうぞ。
10月第2土曜日・日曜日 竹田秋祭り
大小22台の「やっさ」と呼ばれる屋台が繰り出し、その美しさと、夜の練り回しの勇壮さで、県北一といわれています。円山川を渡るみこし渡御も隔年に行われています。

ニュース

Loading...

日本100名城一覧へ

お城部ログ

お城部長の登城記

このお城の登城記録はありません。

このお城の関連資料

こんな城もあったんだ~日本名城・奇城ガイド~