-
-
最近の投稿
最近のコメント
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に お城部長 より
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に ネルソン より
- 【登城記】多賀城(日本100名城 No.7) – 其ノ弐 に 匿名 より
- 御礼 に お城部長 より
- 【登城記】姫路城(日本100名城 No.59) [3回目] — 其ノ弐 に お城部長 より
お城部ログ 人気記事
月別アーカイブ: 1月 2013
【登城記】今帰仁城(日本100名城 No.98) — 其ノ参
主郭までご案内しました、今帰仁城レポートの其ノ弐に引き続きまして、主郭の残り部分をお伝えいたします。 前回、この「火之神の祠」をご紹介しました。 主郭にはここ以外にも建物の跡があります。
【登城記】今帰仁城(日本100名城 No.98) — 其ノ弐
2013年1月、今帰仁城の登城記は其ノ壱から続きまして、いよいよ有料ゾーンのご紹介です。 券売所で購入したチケットをこちらで使います。 平郎門です。 こちらは今帰仁城の正門で、現在見る門は、昭和37年(1962)に修復さ … 続きを読む
【登城記】今帰仁城(日本100名城 No.98) — 其ノ壱
沖縄のお城旅。 2日目は、日本100名城で98番目のお城である、「今帰仁城」へ。 私たちはレンタカーだったので良いのですが、車なかったら結構たいへんな道のりだなあ・・・ と思うような山の中に今帰仁城はありました。 駐車場 … 続きを読む
【登城記】首里城(日本100名城 No.100) — 其ノ五
2013年1月の首里城レポート。 其ノ五では、一般見学コース外の周辺文化財を訪れます。 さて、久慶門を出た私達が向かったのは出口ではなくすぐ近くの石段。 こちらを下っていくと見られるのが・・・
【登城記】首里城(日本100名城 No.100) — 其ノ四
其ノ参でようやく首里城の正殿に入って来ました。 今回もまだまだ首里城のレポートは続きます。 さて、前回は2階の国王の玉座である「御差床(うさすか)」まで来ました。 さらに2階をご案内いたします。