-
-
最近の投稿
最近のコメント
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に お城部長 より
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に ネルソン より
- 【登城記】多賀城(日本100名城 No.7) – 其ノ弐 に 匿名 より
- 御礼 に お城部長 より
- 【登城記】姫路城(日本100名城 No.59) [3回目] — 其ノ弐 に お城部長 より
お城部ログ 人気記事
カテゴリー別アーカイブ: 福島県のお城
日本100名城 No.11 二本松城 – 2009.07.30登城
さて、二本松駅から二本松市歴史資料館(※その模様はこちら)を経て、いよいよ日本100名城、二本松城へと乗り込みます。 二本松城(霞ヶ城址) 二本松城は別名、霞ヶ城と言い色々な逸話を持つお城です。主に悲しい逸話が多いですが … 続きを読む
日本100名城 No.12 会津若松城 – 2009.07.27登城
さて、いろいろあったりしましたが・・・やっと日本100名城である会津若松城に到着です。 おそらく・・・会津若松駅から普通に歩いても50分はかかるようです。できればバスをお勧めします(笑) 鶴ヶ城(会津若松城)入口 さて、 … 続きを読む
日本100名城 No.13 白河小峰城 – 2009.07.27登城
さて、名古屋から夜行とJRを乗り継ぎ最初にやってきたお城は福島県の日本100名城である・・・ 白河小峰城! 白河城だったり、小峰城だったりの名称がありますが、日本100名城の表記では「白河小峰城」となっているので、それで … 続きを読む