-
-
最近の投稿
最近のコメント
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に お城部長 より
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に ネルソン より
- 【登城記】多賀城(日本100名城 No.7) – 其ノ弐 に 匿名 より
- 御礼 に お城部長 より
- 【登城記】姫路城(日本100名城 No.59) [3回目] — 其ノ弐 に お城部長 より
お城部ログ 人気記事
カテゴリー別アーカイブ: 兵庫県のお城
【登城記】姫路城(日本100名城 No.59) [3回目] — 其ノ弐
さて、其ノ壱では天空の白鷺の施設内に入って来ましたが、 いよいよその弐では建物内部からの姫路城をご紹介します。 施設の最上階の姫路城側では、修復中の模様が観られます。
【登城記】姫路城(日本100名城 No.59) [3回目] — 其ノ壱
お城部ログを書き始めてから3度目となる姫路城の登城。 今回の目的は「天空の白鷺」からの姫路城修復の模様を観ることでした。 行ってきたのはゴールデンウィーク。雨の日でした。 お城部活動以来、3回来ていますが・・・姫路城では … 続きを読む
日本100名城 No.58 明石城 – 2009.01.11登城
お城旅の2日目。姫路から移動して次に目指したのは明石駅。日本100名城でもある「明石城」があるところです。 明石城はJR明石駅のホームからも見えるほど駅から近いお城です。明石城の築城は徳川時代になってからと言われています … 続きを読む
日本100名城 No.59 姫路城 – 2009.01.10登城
ほぼ1年ぴったりぶりに戻ってきたのは日本100名城、そして世界遺産にも登録されている・・・ 姫路城です! でもこの時間帯は晴れ間が見えてはいるのですが、雪が降ったりしています。写真にレンズについた雨が写りこんでいますが、 … 続きを読む
日本100名城 No.60 赤穂城 – 2009.01.10登城
今年初のお城攻め。向かったのは播州の日本100名城のひとつ赤穂城でした。 駅からお城のほうへ向かって歩いていると、そのうちに櫓が見え始めます。播州赤穂駅から歩いても10~15分程度でしょうか? 三の丸隅櫓と大手高麗門 赤 … 続きを読む