-
-
最近の投稿
最近のコメント
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に お城部長 より
- 【お城本紹介】直伝 和の極意 体感・実感!にっぽんの名城 に ネルソン より
- 【登城記】多賀城(日本100名城 No.7) – 其ノ弐 に 匿名 より
- 御礼 に お城部長 より
- 【登城記】姫路城(日本100名城 No.59) [3回目] — 其ノ弐 に お城部長 より
お城部ログ 人気記事
カテゴリー別アーカイブ: お城ニュース
【お城ニュース】姫路城修理工事見学、3月から…HPの予約優先
平成の大修理中の世界遺産であり国宝の姫路城。 その姫路城の工事中の見学が可能になる施設、「天空の白鷺」が 2011年3月26日~2014年春までの公開に決まったそうです。 なお、この「天空の白鷺」ですが、 ニュースによる … 続きを読む
【お城ニュース】「名古屋城お堀めぐり」が連日盛況に-藩主を乗せた舟が往来したルート
名古屋城で行われている「お堀めぐり」。 なんと、連日盛況なんだそうです。 このお堀めぐりは10月8日からはじまったのですが、 1日3回という乗船券に連日長蛇の列ができるのだとか。 確かに間近で清洲櫓など普段見れないところ … 続きを読む
【お城ニュース】ワークショップ:地図を頼りに「玉藻城たんけん」
小さいうちからお城になじんでおくと・・・ お城好きになるんじゃ! なんて思います。 私も近くに吉田城があったのが関わっているのでは?と。 さて、日本100名城でもある高松城。 別名を玉藻城というのですが、 このお城で地図 … 続きを読む
山陰中央新報 – 原付プレートの最優秀デザイン決まる、松江城国宝化
ちょっとこれを付けた原付に乗ってみたいと思った(笑) 愛知県もやらんかねえ・・・犬山城あたりのデザインで。 引用元:山陰中央新報 – 原付プレートの最優秀デザイン決まる、松江城国宝化.
【お城ニュース】唐津城:築城期の石垣発見 市教委「謎究明に重要な手がかり」 /佐賀 – 毎日jp毎日新聞
佐賀にある唐津城にて、 築城時の石垣発見! とのニュースが舞い込んできました。 唐津城の築城期は1602年~1608年とのこと。 物証が出てきたのははじめただとか。 詳細は以下。 唐津城:築城期の石垣発見 市教委「謎究明 … 続きを読む