実は、熊本城を巡る前に目指したところがありました。
そこは熊本駅から熊本城へ行く方向とは逆。
しかしながら、熊本駅からは近いので歩いて向かいました。
そう、まずはお腹を満たすための熊本ラーメン。
有名な「黒亭(こくてい)」を目指します。
さて、歩いているとようやくお店が見えてきました。
しかしながらよく見てみると・・・
なんと、黒亭前に行列が!
それもそのはず、ちょうど時間はお昼前の11時半ぐらい。
さて、そんなわけで最後尾に並びます。
まずはお腹を満たさないと動けない人も居たので(笑)
並び始めてから1時間。やっと入口まで辿りつけました。
いや、でもゴールデンウィークのお昼に1時間ならマシなのかなあ?
さて、私が頼んだのはチャーシューメン。
スープは豚の頭の骨を使っているらしい。
濃い味なのかなあ?と思ったが、飲んでみると意外とサッパリ。
そしてチャーシュー美味い。
麺は製麺所で作られているらしい。
ちなみにこちらはノーマルのラーメン。
チャーシュー乗せるだけでだいぶお値段が違いますね。
ちなみにライスが欲しい人はおにぎりをどうぞ。
熊本の観光の雑誌には大抵載っているお店。
まず、行ってハズレはないラーメン屋だと思いました。
【お店の情報】
黒亭
【熊本城登城記】
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ壱
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ弐
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ参
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ四
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ五
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ六
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ七
- 熊本城(日本100名城 No.92) – 其ノ八
【熊本城 についてはこちら】
日本100名城 No.92 【熊本県熊本市】熊本城
初めまして、amebablogからお邪魔してます。m(__)m
長崎に住んでおりますので熊本まで2時間あれば行けると思いますので、
熊本に行く機会が有れば一度寄ってみたいですね!
情報有難うございました。またお邪魔します。m(__)m
>黄昏爺さま
コメントありがとうございます。
是非、話のネタに訪れてみてください!もちろん熊本城も!!