金沢城のすぐ近くにある観光スポットと言えば、兼六園が有名。
過去、二度ほど行っているので今回は行かずに、
こちらに来てみました!
金沢城とは打って変わっての近代建築。
この建物が「金沢21世紀美術館」なのです。
本当に金沢城から近い。
私どもは自転車で移動しましたが、歩いていける距離です。
現在の展示は「ヤン・ファーブル×舟越桂」という展示。
この美術館は建物の周りからしてすでに遊び心を感じます。
そして中にはガラス張りのエレベーターがあったり。
有名なところではこの「レアンドロのプール」でしょうか?
上から見るとこんな感じで・・・でも中に人がいる?
下に行くと、こんな感じ。
上は無料ゾーンですが、下に来るためには有料ゾーンに入れないといけません。
子供は楽しそう、いや、大人も楽しみたいけども・・・
いかんせん、人が多すぎてハシャギづらい(笑)
そして外には「雲を測る男」というオブジェ。
有料展示は基本的に撮影禁止ですが、このスペースは写真撮影が・・・
しかもこれってメーヴェじゃ!!
ええ、ナウシカのアレっぽいですね。
オープンスカイプロジェクトという空を飛ぶプロジェクト。
空力的にメーヴェを参考にしているっぽいです。
ちなみに8月いっぱいの展示らしい。
建物的にも、展示的にもいろいろ楽しめる美術館。
金沢に来たら是非どうぞ!
金沢21世紀美術館 http://www.kanazawa21.jp/
【金沢城登城記2010】
- 金沢城(日本100名城 No.35) – 其ノ壱
- 金沢城(日本100名城 No.35) – 其ノ弐
- 金沢城(日本100名城 No.35) – 其ノ参
- 金沢城(日本100名城 No.35) – 其ノ四
- 旬彩和食 口福 – 金沢城周辺グルメスポット
- 金沢21世紀美術館 – 金沢城周辺寄り道スポット
- 四十萬谷本舗 – 金沢城周辺グルメスポット
- ひがし茶屋街 – 金沢城周辺寄り道スポット
- カレーの市民アルバ – 金沢城周辺グルメスポット
【金沢城登城記2008】
【金沢城についてはこちら】
日本100名城 No.35 【石川県金沢市】金沢城